冷え・のぼせ

Web予約

冷え・のぼせについて

冷え・のぼせとは

身体の血管を拡張や収縮する神経は次りる神経の働きであるため、のぼせ・冷えは自律神経失調症の一つであることが多いです。そもそも冷えは「血行不良」と大きく関係します。血液は全身をめぐり、全身の細胞に酸素や栄養分を送っています。細胞はこれを使って代謝を行います。この際に熱が生まれ身体の温度を保っているのです。血液が十分に届かないと、もちろん酸素や栄養分が届かないので代謝が進まず、身体の温度が下がります。

冷え・のぼせの原因

身体の血管を拡張や収縮する神経は自律神経の働きであるため、冷え・のぼせは自律神経失調症の一つの症状であることが多いです。この自律神経ですが、生活リズムの乱れや精神的ストレスなどにとても弱く、ちょっとした変化でも狂わされてしまいます。また、自律神経の働きが正常であっても、それを超えて「冷え・のぼせ」の原因が身体機能は正常に働かず、それらに対抗する力を失ってしまいます。例えると夏でも冷たい飲み物ばかりで温かいものを飲まない方や、冬に寝るとき薄手が気持ち良いからと温かくして寝ない方は注意が必要です。

冷え・のぼせの症状

のぼせは熱感によって顔・あるいは身体全体が火照り、ぼーっとする感じのもので、冷えは逆に手足や末端が冷たく感じるものです。そして、特に冷えは虹的に他の疾病になる可能性があるため注意が必要です。体温は、身体の免疫機能と大きく関係があるので風邪を引きやすくなったりアレルギー性の病にもかかりやすくなります。そのほかにも花粉症、不妊症やED、生理不順、肥満、うつ病、がん等様々な病気に関与しています。

冷え・のぼせの治療方法

当院での治療ではあんまマッサージで全身の血行を改善するほかにも、整体やはり灸治療で自律神経を整える治療を行うことができます。また、はり灸治療は東洋医学的にも治療することができるので、体質や生活環境、一人ひとりの精神的な面からくる身体の内側から温める治療を行うことができます。

冷え・のぼせの予防方法

日常生活で気をつけることとして、身体を温めることはもちろんですが、私たちの手に取る身近な飲み物などは冷えているものが意外と多いので注意してみると良いでしょう。コンビニで買う水や、お茶を冷えているものではなく常温のものにしてみたり、お店で出てくるお冷を氷抜きにしてみるなど、少し意識をかけるだけでも冷えの対策となります。


Webお問合わせ

電話する
TOP